2011年05月28日
走行距離について
皆さんの一ヶ月あたりの車の走行距離はどんな感じでしょうか?
僕は平均1,000キロほどです。
そんなに遠出もしないし、そこまで走っている感覚はないんですが、随分伸びています。
ちょっとビックリです。
僕は平均1,000キロほどです。
そんなに遠出もしないし、そこまで走っている感覚はないんですが、随分伸びています。
ちょっとビックリです。
タグ :走行距離
Posted by たかひろ at
18:42
│Comments(0)
2011年05月26日
夏フェス☆
香川も梅雨入りしましたね。例年より二週間くらい早い梅雨入りのようです。
夏が近い!
夏といえば‥、やっぱり夏フェス!
毎年、日本各地で熱く開催されていますね。
夏フェス、今年も行きたい!!
夏が近い!
夏といえば‥、やっぱり夏フェス!
毎年、日本各地で熱く開催されていますね。
夏フェス、今年も行きたい!!
Posted by たかひろ at
20:07
│Comments(0)
2011年05月25日
山田地区の「かんじょう市」
今日は山田地区の「かんじょう市」でしたね。
毎年、すごい賑わいです。
僕も中学生の頃からよく行っていました。中間テストが終わった日に友達と行ったのが懐かしいです。
こういった地元の行事っていいものですね。
毎年、すごい賑わいです。
僕も中学生の頃からよく行っていました。中間テストが終わった日に友達と行ったのが懐かしいです。
こういった地元の行事っていいものですね。
Posted by たかひろ at
22:55
│Comments(2)
2011年05月23日
iPod満タン
iPodの容量が、そろそろ一杯になりそうです。
8GBのiPod nano。今では珍しいクイックホイールのタイプです。
このiPod、最高に使いやすく、価格以上の価値がありました。
ん〜、どうしよかな。。。
8GBのiPod nano。今では珍しいクイックホイールのタイプです。
このiPod、最高に使いやすく、価格以上の価値がありました。
ん〜、どうしよかな。。。
タグ :iPod
Posted by たかひろ at
22:16
│Comments(0)
2011年05月22日
直進・右折禁止!
レインボーロードのTSUTAYAとバナナクラブの通り、直進と右折が禁止になっています。
今日はパトカーが近辺にはっていて、何人も切符を切られていました‥^^;
僕の職場の人も、気づけば完全に捕まっていました(゚_゚
運が悪かったとしか言いようがない感じでした。。
結構、知らない人多いと思います。
今日はパトカーが近辺にはっていて、何人も切符を切られていました‥^^;
僕の職場の人も、気づけば完全に捕まっていました(゚_゚
運が悪かったとしか言いようがない感じでした。。
結構、知らない人多いと思います。
Posted by たかひろ at
00:52
│Comments(2)
2011年05月20日
本格派ジェラートショップ
香南町にあるジェラートショップ「ロイヤルファームアカマツ」。
店名のごとく牧場が経営する本格的なジェラートショップです。
道を挟んですぐの所に赤松牧場があるのでミルクなどは新鮮、搾りたてです!
ジェラートも季節のフルーツや定番のチョコレートなど種類が豊富です。
ゆったりと時間が流れているので中で食べても外で食べてもいいですね。
これからの季節にピッタリの人気ショップです。 続きを読む
店名のごとく牧場が経営する本格的なジェラートショップです。
道を挟んですぐの所に赤松牧場があるのでミルクなどは新鮮、搾りたてです!
ジェラートも季節のフルーツや定番のチョコレートなど種類が豊富です。
ゆったりと時間が流れているので中で食べても外で食べてもいいですね。
これからの季節にピッタリの人気ショップです。 続きを読む
Posted by たかひろ at
16:49
│Comments(0)
2011年05月20日
ハッピーバースデー☆
5月19日(昨日)は僕の誕生日でした!
この日はなぜか「コーヒー」と縁がありました。
コーヒーは普段あまり飲まないんですが、2杯とも完飲!一日に2杯もコーヒーを飲み干したことは人生初めてのことです。
しかも、どちらも美味しくいただけました^^
この一年、コーヒーと縁があるのでしょうか??
ちなみに、どんぐりのトトロもいただきました!
ちょっと感動!といった逸品です。子供心に灯がついてしまいました。
またアップしたいと思っています。
この日はなぜか「コーヒー」と縁がありました。
コーヒーは普段あまり飲まないんですが、2杯とも完飲!一日に2杯もコーヒーを飲み干したことは人生初めてのことです。
しかも、どちらも美味しくいただけました^^
この一年、コーヒーと縁があるのでしょうか??
ちなみに、どんぐりのトトロもいただきました!
ちょっと感動!といった逸品です。子供心に灯がついてしまいました。
またアップしたいと思っています。
Posted by たかひろ at
01:20
│Comments(2)
2011年05月19日
エビっぷり
日本は世界でも有数のエビ消費国です。
そして僕もその日本人の一人です。
お店にいった際にはエビの料理には興味津々。スーパーでもエビ、エビ、エビ(←加工食品に限る)。
でも、生のエビを買って料理することはないのでした‥(^_^;)
そして僕もその日本人の一人です。
お店にいった際にはエビの料理には興味津々。スーパーでもエビ、エビ、エビ(←加工食品に限る)。
でも、生のエビを買って料理することはないのでした‥(^_^;)
タグ :エビ
Posted by たかひろ at
00:41
│Comments(0)
2011年05月18日
ごちそうさまでした!
久々に集まりました。居酒屋に懐かしき面々で!
僕はお酒は飲みませんでしたが、とても楽しかった!あっという間に時間が過ぎてしまいました。
たまにはいいものですね、ああいった飲み会?も。
少しばかり昔を思い出してしまいました。
僕はお酒は飲みませんでしたが、とても楽しかった!あっという間に時間が過ぎてしまいました。
たまにはいいものですね、ああいった飲み会?も。
少しばかり昔を思い出してしまいました。
Posted by たかひろ at
00:14
│Comments(0)
2011年05月15日
Simple is Best !
一日一つ要らない物を処分してある程度、部屋が片付いてきました!
目指すはSimple is Best!
もう少し選別を...。
目指すはSimple is Best!
もう少し選別を...。
Posted by たかひろ at
22:12
│Comments(0)
2011年05月13日
FM香川
FM香川の夕方の番組に見学に行きたいと前から思っていました。
昨日、小雨が降る中、見学に行こうと試みたんですが‥、放送局のどこで見学できるのか分からず(^_^;)
雨が降っていたので即効で撤退。。。
次こそは!‥と今、リベンジを考えております。
昨日、小雨が降る中、見学に行こうと試みたんですが‥、放送局のどこで見学できるのか分からず(^_^;)
雨が降っていたので即効で撤退。。。
次こそは!‥と今、リベンジを考えております。
Posted by たかひろ at
15:08
│Comments(0)
2011年05月11日
夏の温泉と冬のそれ
夏の温泉は汗を流しに行き、冬の温泉は体を温めにいくといった感じでしょうか?
僕は冬の温泉がかなり好きであの寒さとのギャップがなんともいえません!
季節な初夏。
夏の温泉の良さを探しに行きたいと考えている今日この頃です。
ちなみに雨の日の露天も結構、好きなんですね。
僕は冬の温泉がかなり好きであの寒さとのギャップがなんともいえません!
季節な初夏。
夏の温泉の良さを探しに行きたいと考えている今日この頃です。
ちなみに雨の日の露天も結構、好きなんですね。
タグ :温泉
Posted by たかひろ at
00:55
│Comments(0)
2011年05月09日
チョコレートが溶ける季節
随分、暖かく‥、というか暑い!!
チョコレートも溶ける気温です。
もう半袖の人のほうが多いですね。僕もそろそろ半袖に‥。
ちなみに薄手のほうが肩は凝らないんです。肩凝りの僕には助かります。
チョコレートも溶ける気温です。
もう半袖の人のほうが多いですね。僕もそろそろ半袖に‥。
ちなみに薄手のほうが肩は凝らないんです。肩凝りの僕には助かります。
Posted by たかひろ at
23:35
│Comments(0)
2011年05月07日
WANDS
昨日のミュージックステーションでアーティストが二十歳の時にヒットした曲ランキングというのがありました。
そこで3曲ほどランクインしてたのがWANDS。
懐かしすぎる!今聞いてもいい曲でした。
今の若者はこれを聞くとどう思うのだろう‥??
そこで3曲ほどランクインしてたのがWANDS。
懐かしすぎる!今聞いてもいい曲でした。
今の若者はこれを聞くとどう思うのだろう‥??
Posted by たかひろ at
18:33
│Comments(2)
2011年05月06日
老舗スーパー
昔からのスーパーに入ると小学生の頃を思い出します。
あの懐かしい匂いに乗せて記憶が蘇ってくる感じです。
あのスーパーの独特な匂いって一体何なんでしょう?
たまに懐かしさを感じに行きたくなってしまいます。
あの懐かしい匂いに乗せて記憶が蘇ってくる感じです。
あのスーパーの独特な匂いって一体何なんでしょう?
たまに懐かしさを感じに行きたくなってしまいます。
タグ :老舗スーパー
Posted by たかひろ at
18:06
│Comments(0)
2011年05月06日
猫の声
うちにいる猫、もう11歳くらいで人間年齢なら何歳でしょうか?
最近、声が少しかれています。風邪?花粉症?たまに鼻水をズーッとしています。
大丈夫でしょうか。少し心配です(^_^;)
最近、声が少しかれています。風邪?花粉症?たまに鼻水をズーッとしています。
大丈夫でしょうか。少し心配です(^_^;)
Posted by たかひろ at
15:33
│Comments(0)
2011年05月04日
多チャンネル化
テレビの多チャンネル化が進んでいました、気づけば‥。
BSデジタルにスカパーe2にスカパーHDにデジタルWOWOWに光テレビに(まだまだある)‥(゚゚!)
自分流にチャンネルをカスタマイズできるのは素敵ですが、デジタル初心者の僕には複雑すぎです。。
やっぱり、Simple is Bestが一番です。
BSデジタルにスカパーe2にスカパーHDにデジタルWOWOWに光テレビに(まだまだある)‥(゚゚!)
自分流にチャンネルをカスタマイズできるのは素敵ですが、デジタル初心者の僕には複雑すぎです。。
やっぱり、Simple is Bestが一番です。
Posted by たかひろ at
00:29
│Comments(0)
2011年05月01日
隠れた名店
ゴールデンウィークで県内の有名なうどん屋さんはどこも長蛇の列といったところでしょうか?
ここで隠れた名店をご紹介!福岡町にある麦蔵。ここのうどんは食べる価値大です!
僕も友達に連れていってもらったことがありますが、もう一度行きたくなる味です。(←???)
味を言葉で表現するのは難しいので気になる人は行ってみて(^O^)
ここで隠れた名店をご紹介!福岡町にある麦蔵。ここのうどんは食べる価値大です!
僕も友達に連れていってもらったことがありますが、もう一度行きたくなる味です。(←???)
味を言葉で表現するのは難しいので気になる人は行ってみて(^O^)
Posted by たかひろ at
23:47
│Comments(0)