2011年07月29日
釣り!
釣りに行ってきました!
釣り→普段からしない→超楽しい!
こんな感じの連鎖反応で
新鮮な体験ができました。
アウトドアって、すごく開放的は気分になれますね!
肝心な釣りですが、なかなか釣れない‥。炎天下で日焼けして真っ赤っかです。
真っ昼間から釣りをしてましたが、どうやら夕方からのほうがいいようです。
竿を一本ダメにして、新たに購入。ゴカイも!
そして悪戦苦闘した末に一匹ゲットしました!
15センチくらいですが感無量!夕焼けに向かって叫びたくなりました〜^^
ちょっとはまりそうです。友達もどうやらはまったようです。釣りって魅力的! 続きを読む
釣り→普段からしない→超楽しい!
こんな感じの連鎖反応で
新鮮な体験ができました。
アウトドアって、すごく開放的は気分になれますね!
肝心な釣りですが、なかなか釣れない‥。炎天下で日焼けして真っ赤っかです。
真っ昼間から釣りをしてましたが、どうやら夕方からのほうがいいようです。
竿を一本ダメにして、新たに購入。ゴカイも!
そして悪戦苦闘した末に一匹ゲットしました!
15センチくらいですが感無量!夕焼けに向かって叫びたくなりました〜^^
ちょっとはまりそうです。友達もどうやらはまったようです。釣りって魅力的! 続きを読む
Posted by たかひろ at
00:49
│Comments(0)
2011年07月22日
ブルーレイレコーダー
アナログ停波まで後2日!皆さんは地デジ化完了しましたか?
僕は念願のブルーレイレコーダーをとうとう購入しました^^(今までのDVDレコーダーがアナログだったので)
かなりの破格だったので、いい買い物ができたと思っています。
ちなみにテレビは20インチの液晶ですが‥。
僕は念願のブルーレイレコーダーをとうとう購入しました^^(今までのDVDレコーダーがアナログだったので)
かなりの破格だったので、いい買い物ができたと思っています。
ちなみにテレビは20インチの液晶ですが‥。
Posted by たかひろ at
01:16
│Comments(0)
2011年07月21日
プロフェッショナル
プロフェッショナルという番組がありました。今はあるのかな?
「プロフェッショナル」とは何ですか?この質問に対する答は十人十色。
自分が考えるプロフェッショナルとは?
仕事やライフスタイルにその答を活かしていく事こそが「自分らしさ」を表現する一番の術なのかも知れませんね。
「プロフェッショナル」とは何ですか?この質問に対する答は十人十色。
自分が考えるプロフェッショナルとは?
仕事やライフスタイルにその答を活かしていく事こそが「自分らしさ」を表現する一番の術なのかも知れませんね。
Posted by たかひろ at
00:57
│Comments(0)
2011年07月19日
結婚おめでとう!
なでしこジャパンが世界一になった18日、友達の結婚式がありました!最高の記念日です☆
式場はセントカテリーナ。やっぱり、結婚式はいいものです。幸せが溢れていてハッピーで、微笑ましいですね。
お料理も美味でした。色々と結婚式に招かれましたが、久々の大ヒットでした!
結婚式は人生において大きな節目の日。お二人にとってかけがえのない日。その日の想いをずーっと忘れないで歩んでいってほしいものです。
カジー、えりさん、ニコニコ笑顔のたえない幸多き未来を。
お招きいただきありがとね!
式場はセントカテリーナ。やっぱり、結婚式はいいものです。幸せが溢れていてハッピーで、微笑ましいですね。
お料理も美味でした。色々と結婚式に招かれましたが、久々の大ヒットでした!
結婚式は人生において大きな節目の日。お二人にとってかけがえのない日。その日の想いをずーっと忘れないで歩んでいってほしいものです。
カジー、えりさん、ニコニコ笑顔のたえない幸多き未来を。
お招きいただきありがとね!
Posted by たかひろ at
01:01
│Comments(0)
2011年07月11日
あの太陽が、この世界を照らし続けるように。
コブクロのライブツアー2011“あの太陽が、この世界を照らし続けるように。”に行ってきました!
会場はアスティとくしま。徳島文理大学の徳島キャンパスの近くにあります。海が近くオシャレな町並みにビックリ!徳島ってこんなに拓けてるんやーって。
会場駐車場には、いつも通り黄色のツアートラックが停まっていて、すでにたくさんの人が写真を撮っていました。ツアーグッズにも長蛇の列。
でも、この雰囲気がライブに来たって思わせるんです。写真、撮りました!列にも並びました!何かイイ。
開場は開演1時間前。会場内もいつも思うんですが独特の雰囲気があります。言葉では言い表せない独特の雰囲気が‥。やっぱりイイ!
そして本番。いつも通り、最高のパフォーマンス!毎回のことですが、オープニングにはやはり鳥肌が立ちました。
歌よし、トークよし、全部よし!演出がなんせウマイ!想いが詰まった新曲も最高!
素晴らしかったです!!
コンサートはその会場でしか味わえないものがありますね。また、絶対行きたいと思っています!
会場はアスティとくしま。徳島文理大学の徳島キャンパスの近くにあります。海が近くオシャレな町並みにビックリ!徳島ってこんなに拓けてるんやーって。
会場駐車場には、いつも通り黄色のツアートラックが停まっていて、すでにたくさんの人が写真を撮っていました。ツアーグッズにも長蛇の列。
でも、この雰囲気がライブに来たって思わせるんです。写真、撮りました!列にも並びました!何かイイ。
開場は開演1時間前。会場内もいつも思うんですが独特の雰囲気があります。言葉では言い表せない独特の雰囲気が‥。やっぱりイイ!
そして本番。いつも通り、最高のパフォーマンス!毎回のことですが、オープニングにはやはり鳥肌が立ちました。
歌よし、トークよし、全部よし!演出がなんせウマイ!想いが詰まった新曲も最高!
素晴らしかったです!!
コンサートはその会場でしか味わえないものがありますね。また、絶対行きたいと思っています!
Posted by たかひろ at
01:50
│Comments(0)
2011年07月08日
人の性格。
人は見た目が第1‥!?
いや、性格でしょう!
性格って外見にも現れてくるもので、外見は先天的なものではなく後天的なもののように感じます。
人相ってものがありますが、まさにこれって内面から表れてくるものですよね。
性格は外見にも大きく作用するもので、人の要素の大きな部分を占めていると思うのでした。
いや、性格でしょう!
性格って外見にも現れてくるもので、外見は先天的なものではなく後天的なもののように感じます。
人相ってものがありますが、まさにこれって内面から表れてくるものですよね。
性格は外見にも大きく作用するもので、人の要素の大きな部分を占めていると思うのでした。
タグ :人の性格
Posted by たかひろ at
00:22
│Comments(0)
2011年07月07日
2011年07月05日
2011年07月03日
タピオカミルクティー
とあるチャイニーズファミレスでタピオカミルクティーを頼んでみました。
店員さんは一人で、どう見てもまわってない感じ。
少し待っているとタピオカミルクティーが運ばれてきました。
‥ん!?タピオカなしミルクティー??グラスの底にあるはずのタピオカがない!
店員さんに聞いて見るとタピオカがきれているとのこと‥。
タピオカないので無料でいいですよ!ということで無料でいただきました^^
ビックリでした。
店員さんは一人で、どう見てもまわってない感じ。
少し待っているとタピオカミルクティーが運ばれてきました。
‥ん!?タピオカなしミルクティー??グラスの底にあるはずのタピオカがない!
店員さんに聞いて見るとタピオカがきれているとのこと‥。
タピオカないので無料でいいですよ!ということで無料でいただきました^^
ビックリでした。
タグ :タピオカミルクティー
Posted by たかひろ at
01:03
│Comments(2)